2015年6月14日(日) くもり 17度
白樺荘から近いワタスゲ平のワタスゲの様子です。





志賀高原 ホテル白樺荘 ツイッター https://twitter.com/shigakogen_jp
ご予約・お問い合わせ
TEL.0269-34-3311
お電話の営業時間
7:30~21:30
"白樺荘だより"
2015年6月14日(日) くもり 17度
白樺荘から近いワタスゲ平のワタスゲの様子です。
志賀高原 ホテル白樺荘 ツイッター https://twitter.com/shigakogen_jp
今年の白樺荘の竹の子料理をご紹介致します。
●食前酒 梅酒
●3点盛り ワラビ・竹の子木の芽和え・生ハムメロン
●グリーンサラダ
●竹の子煮物
その他の料理もお出ししてます。
竹の子の時期はこのような料理をお出ししますが、
日々替わるお品もございます。
ぜひこの機会に旬の竹の子をお召し上がりに遊びに来て下さいませ(^^)/
志賀高原 白樺荘 ツイッター
https://twitter.com/shigakogen_jp
facebook もやってます。
よろしかったらのぞいて見て下さいませ(^^)/
2015年6月7日 10:30 晴れ 13度
今朝のレストランからの景色です。
白樺荘 ツイッター https://twitter.com/shigakogen_jp
久し振りに自然探勝コースを歩きました。白樺荘のすぐ近くの蓮池-下の小池-信州大学自然教育園-資料館-長池-上の小池-日陰湿原- 三角池まで、往復しました。
GW開けは遊歩道がオープンする前で、あまり見どころのない季節のように思ってましたが、案外季節感タップリで感動しました。
風景はもちろん、午後だというのに小鳥のさえずりや小動物たちの薮の中を移動する音があちこちから聞こえ、改めてこのハイキングコースの魅力に打ちのめされました。
豊かな森に「感謝」!
※ 今の季節は遊歩道に多くの雪が残り、とても迷いやすいので周辺の地理に詳しい方と歩いて下さい。