カテゴリー: 白樺荘だより

白樺荘だより

「県民支えあい家族宿泊割」第2弾

信州でカラダもココロも深呼吸~健やかなあなたと日本をとりもどす旅~

「県民支えあい家族宿泊割」第2弾

新型コロナウイルスの感染防止対策の徹底にがんばって取り組んでいる宿泊事業者
等を支援するため、同居の家族に限定してスタートした「県民支えあい 家族宿泊割」
が、2月27日(土)の宿泊分から長野県民どなたでも使えるようになります!

 

割引対象者

長野県内在住者

(ただし、原則として同居の家族(一名からご利用可能)に限る)
※感染状況によっては、同居の家族だけでなく、県民全体などへ広げる可能性もあります。

※令和3年2月27日(土)から同居の家族だけでなく、長野県内にお住まいの方どなたとでもご利用いただけます。

※ただし、2月22日(月)以降の予約分に限る

宿泊割引額

※1度の宿泊旅行あたり2泊までを上限とする

1人1泊当たり宿泊旅行代金

5,00010,000円未満     割引金額:3,000円 

      10,000円以上    割引金額:5,000円

割引方法

県内宿泊事業者 または 旅行会社 にて割引

 (※ただし、事前に申請があり、登録完了している事業者のみ下記の対象事業者一覧をご参照ください

【宿泊施設での割引の場合】 ※できる限り現地精算でお願いします。

  • 事前精算の場合…チェックイン(アウト)時にキャッシュバックでご返却。
  • 現地精算の場合…販売価格からの割引にて対応
  • ※宿泊施設によってはキャッシュバックに対応できない宿泊施設やOTAからの予約を割引対象とならない宿泊施設がございます。詳細については事前に各宿泊施設へお問い合わせください。

旅行会社での割引の場合】 

  • 代金支払い時に割引

 

対象事業者一覧

登録宿泊施設一覧(PDF) ※2月22日15時時点

取扱い旅行会社一覧(PDF) ※2月22日15時時点

 

その他

  • 新型コロナウイルスの感染状況やGoToトラベル事業の再開等によっては、新規の予約を停止する場合があります。
  • ・本事業はGoToトラベルキャンペーンとの併用はできません。
  • ・割引を適用する場合には、宿泊される代表者の方に割引確認書をご記入(※宿泊施設のみ)いただきます。
  • 一施設(旅行会社は一社)あたりの上限拍数は600人泊です。600人泊に達すると本事業の割引が受けられませんのでご了承ください。
スキー 白樺荘だより 自然

スノーシューハイキング in 志賀高原

冬の志賀高原のアクティビティーは、スキー、スノーボードだけではありません、

スノシューハイキングで志賀高原の大自然を楽しむことができます。

動物の足跡を発見したり、原生林の森の中や樹氷林の中を歩き幻想的な景色を楽しめます。

グリーンシーズンではできない、凍った湖沼上を歩いたり、ふかふかの新雪の上を歩いて雪の音を聞きながら森の中を散策します。スキーでは入れない非日常の世界を体験できます。

スノシュー経験が無い方は、是非志賀高原ガイド組合のガイドさんに案内していただきながら、志賀高原の白銀の世界を歩いてみましょう。

志賀高原スノーシューガイド

田ノ原湿原

 

グリーンシーズンで人気の「自然探勝コース」木戸池~蓮池までのコースは、ウィンターシーズンでもスノーシューを履いてハイキングを楽しめます。

冬期期間は、志賀高原内を走るシャトルバスが無料で運行しているので、木戸池で下車し、田ノ原湿原まで楽しむのもいいですし、信大自然教育園で下車し、長池を歩くのもオススメです。

 

木戸池下車した場合、池を半周し、元木戸池スキー場をあがります。

山からの木戸池と木戸池ホテル

木戸池から上がった山からの景色(木戸池と木戸池ホテル)反対側の田ノ原湿原

笠岳が見えます

笠岳と熊の湯スキー場が見えます。

木戸池の山から望む田ノ原湿原

田ノ原湿原へ山を下ると湿原が広がります。

田ノ原湿原

動物の足跡やスノーシューで歩いた後が見えます。ウサギやカモシカなど動物の足跡を楽しめます。

ウサギの足跡

ウサギの足跡と白樺の木

田ノ原湿原

雪下は、木道や湿原が広がってます。

真っ白な新雪をフカフカ、ぶかぶか歩いて足音を聞くのも新鮮です。

お車の方は、木戸池、田ノ原湿原の駐車場へ。(田ノ原湿原の駐車場からも湿原へアクセス可)

長池へ

長池

バスで信大自然教育園で下車した場合、教育園へ進んでいくと建物が見え、その付近から長池へアクセスできます。志賀高原で3番目に大きな池になります。池の真ん中を歩くのも爽快です。

長池の木道

木道の上、池の縁、池の上を歩く、冬だけの楽しみ方です。

長池

長池の尻

長池の池尻

長池の池尻から先へ進むと上の小池へ

上の小池

信大自然教育園を下車し、下の小池へアクセスもできます。

バス停付近に駐車場もございます。

下の小池

下の小池と下の小池湿原

下の小池湿原

自然探勝コースの各エリア毎にそれぞれ魅力があり!スノーシューで散策し自然を満喫できます。

また自然探勝コースは森林セラピーロードに認定しております。

森林セラピーロードとは・・・生理・心理実験によって癒しの効果が実証され、森林セラピーに適した道として認定されたロードのことです。登山道との大きな違いは、森での時間を過ごすことを重要視している点です。

森林浴で体も心もリセットし、森の中で静かなひとときを過ごすのも1つの楽しみ方です。

Enjoy Shiga Kogen ‘s snowy landscape in snowshoes.

スノーシューハイキング in 志賀高原 part 2

自然探勝コース

白樺荘だより 紅葉 自然

志賀高原の紅葉 2020/09/30 -Autumn leaves-

志賀高原の紅葉は少しずつ紅葉が進んでおります。

白樺荘の周辺 丸池、一沼周辺の様子です。

志賀高原の中でも一沼は標高が低いですが、ウルシ等多く、色づきが早いです。

丸池

湖面に映る木々が美しいです。

一沼からビワ池までの遊歩道

標高の高い横手山は紅葉し始めたところです。

志賀高原紅葉情報 ~名所の見ごろ時期~

↑こちらからも情報を確認できます。

イベント 白樺荘だより 自然

志賀高原 天空フェス 2020

天空フェス~2020天翔る夜空の煌めき~が今年も開催されます。

↑詳細はこちらをクリック

屋外内でのアトラクションも楽しめます♪

募集人員は80名/1回  満員でなければ開催当日17時までご予約できます。この日程に志賀高原へお越しの際は、大自然の志賀高原できらめく星空を体験しましょう。

白樺荘だより

新型コロナウイルス感染症への対応について

お客様各位
日頃よりホテル白樺荘<志賀高原>をご利用賜り、誠にありがとうございます。

当館では、お客様及び従業員の新型コロナウイルス等への感染を予防し、お客様に安心してご滞在いただけるよう、「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿って以下の取り組みを行っております。(今後の状況に応じ内容が変更となる場合がございます。)
お客様にはご不便をおかけすることがあるかと存じますが、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

1.館内の清掃・消毒を強化し、パブリックスペースには消毒液を設置しています。
2.館内は、空調設備等により常に外気を導入し換気を行うととともに、窓やドアを開けて換気を行っております。
3.お客様と従業員、またお客様同士の接触をできるだけ避けるため、対人距離の確保にご協力をお願いしております。
  ・また 当面の間、お部屋へのスタッフの入室をできるだけ控えさせていただいております。
  ・和室の場合は、お布団はチェックイン前に敷かせていただき、朝のお布団上げも行わず、対応させていただいております。

4.従業員は、毎日健康チェックと検温を行うなど健康管理を徹底しております。
5.接客時の飛沫感染防止のため、従業員はマスクを着用します。
6.ご入館の際に、検温等・健康状態をお伺いいたします。また、ご入館時およびレストラン・食事処等へのご入室の際、手洗いや手指消毒のご協力をお願い申し上げます。
7. パブリックエリアではマスクを着用していただき、大声での会話等はお控え頂くようお願い申し上げます。

 

 尚、今後の状況に応じ内容が変更となる場合がございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


お知らせ 白樺荘だより

GoToトラベルをご利用いただく皆様へ

旅行者のお客様へのお願い

新型コロナウイルス感染防止「新しい旅のエチケット」について

次の内容を必ず守り、安全・安心なご旅行をお願い申し上げます。

↑ クリック 旅行者様 向け公式サイト
↑ クリック GO TO トラベル ご確認ください。
白樺荘だより

GO TOトラベルについて

GO TOトラベルキャンペーンで宿泊を割引適用にをするた為に、当館HP、または電話でご予約のお客様はポータルサイト STAY NAVI〈ステイナビ〉でクーポン発行を行います。GO TOトラベルキャンペーン期間内のご予約(宿泊)+クーポン発行により割引適用になります。

ステイナビの入力方法がわからない、

GO TOトラベルの割引適用方法がまったくわからない、

その他 不明なお客様はお電話、またはメールにてお気軽にお問い合わせください。宿泊日までに間に合わないお客様は、チェックイン時にお気軽にご相談ください。手続をお手伝いいたします。

8/14~事務局へ還付申請希望のお客様にはチェックアウト時に宿泊証明書お渡しいたします。

当館HP/お電話のご予約のお客様はクーポンを発行ください。

オンラインエージェント/楽天トラベル・じゃらん 他 でご予約されるかお客様はご予約時に適用済みとなり、画面で割引額が確認できます。すでにオンラインエージェントでご予約のお客様は一度キャンセルをしていただき、GO TOトラベル適用をご確認のうえ、もう一度オンラインからご予約ください。またが8月30日までご宿泊のお客様は事務局へ還付申請も可能ですので、宿泊証明書お渡しいたします。また割引適用済みのご予約のお客様で、人数変更の場合は、予約取り直しが必要となる場合がございます。

オンラインラージェント(楽天トラベル・じゃらん 他)でご予約のお客様でご不明な点は、お電話または、メールにてお気軽にお問い合わせください。