4月中は大雪が積もったり、強風になったり、気温も急に上下に変動し、お天気に振り回されました。
幸い全般に気温が低く、長雨もなかったので、残雪はまずまずというところでしょうか。
ゴールデンウィーク期間中、スキーリフトの運行状況をは例年通りでしょうか、リフト会社さんのホームページでご確認ください。
白樺荘だより
カテゴリー: スキー
今頃スキーの初滑り、でSIAフェスティバルを観戦
14:00 曇り時々雪 気温2度Cくらい 白樺荘では4月6日で冬の営業を一区切り とさせていただき、4月は週末のみ営業、その後GWの営業となります。
今日は昼休みを長めにとり一の瀬までスキーに出掛けました。実は今シーズンの初滑りです。雪質は想像していたよりもずっと良好、やや冷えこんだ為かアイスバーンで、自分の脚力・体力の衰えを痛感しました。一の瀬ファミリーバーンでは”SIAデモンストレーター選考会”が開催されており、いろいろと参考になりました。
スキー場には雪がたっぷり
17:30 気温 3度C 巷では桜の開花情報が伝えられていますが、志賀高原のスキー場にはたっぷりの雪があります。
ほとんどのスキーリフトは4月4日までは運行予定です。また、4月の各週末には多くのリフトが運行し、半分以上のスキー場では5月の連休までリフト運行予定です。詳しくはホームページをご覧下さい。
春は雪が湿っていて板が滑らなくて・・・と言う方には早朝スキーもお薦めです。今シーズンまだ滑り足りない方もぜひお越しください。なお、早朝スキーのリフト運行予定は次の通りです。白樺荘のお客様の中には、早朝スキーの後に朝食をとり、その日はもう滑らないでお帰りになる方もいらっしゃいます。
■早朝
スキー場 | |
---|---|
高天ヶ原マンモス | 5月2~4日 クワッド 6:00~8:00 1,500円 |
一の瀬ファミリー | 4月29~5日 第2ペア 6:00~8:00 1,500円 |
焼額山 | ~5月5日までの土休日 第2高速 6:30~8:00 大人1,500円 小人1,000円 |
熊の湯 | 4月24日~5月5日 第2リフト 6:00~8:30 500円 |
志賀高原統一初滑り・スキー場開き祭が開催されました
10:00 曇り 約-2度C 毎年恒例の安全祈願祭、志賀高原統一初滑り・スキー場開き祭が高天ヶ原スキー場で開催されました。
昨日来の降雪にも恵まれ無事執り行うことが出来ました。神官さんによる神事に始まり、大蛇のデモンストレーション滑走、ハンドレッドスキークラブや地元志賀高原保育園の園児・小中学生、スキー学校のインストラクターによるデモンストレーション滑走も行われました。 お餅や汁、ホットドッグやホットワインの無料サービスコーナーも開店、抽選会でも大賑わいでした。
抽選券購入金額の一部は日本赤十字社へお渡し、また当日は日本赤十字社長野県支部へ車椅子購入の為の募金もご来場の皆様より募っておりました。
今年も開催します、志賀高原観光協会主催、志賀高原から草津温泉へのガイド付ツアースキー企画。経験豊富なツアーアテンダー同行なので安心です。
開催日は2010年2月27日、3月6日、10日、13日、20日の土曜日と3月22日の予定。
お申し込み受付は2010年1月20日午前10時開始されるそうです。
当日の集合は8:30の予定。 志賀高原総合会館98内 インフォメーションカウンター集合・受付です。ホテル白樺荘から徒歩3分の場所です。
詳しくは志賀高原観光協会のホームページをご覧下さい